【現役看護師】働きたくないけど、お金が欲しい私が選んだ選択肢!

看護師

~自己紹介~
常勤でNICU・脳外科・循環器内科を経験。
2度の無職ライフを満喫し、現在は派遣として勤務中。
仕事と投資の勉強を両立し、20代で資産2000万円を達成。
趣味は、海外旅行・スキューバダイビングなど…
北海道在住で、ソフトクリーム巡りにもハマっています。

働くのが嫌!でもお金が欲しい…

こんな気持ちを抱えている看護師の皆さん、あなたも私と同じ気持ちではないでしょうか?

毎日の激務に追われ、休む暇もなく、安い給料にお決まりの残業…

心も体も疲れ切ってしまうことも少なくありません。

それでも生活費のために働かざるを得ない…

そんなジレンマに悩む人も多いはずです。

私は看護師として働きながらも、「どうにかして働かずにお金を稼ぐ方法はないか?」と真剣に考えました。

そこで行き着いたのが、「株式投資」です。

今回は、私が実際に行っている株式投資について紹介し、同じ悩みを持つ皆さんに少しでも役立つ情報を提供したいと思います。

*この記事で分かること*
・第二の収入源を作る方法
・初心者でもわかりやすい投資の始め方

看護師を「もう辞めたい…」と思った理由10選

まずはじめに、私が看護師を辞めたいと感じる理由についてお話ししたいと思います。

看護師として働く人には共感してもらえることばかりだと思います。

仕事内容に関する悩み

・とにかく業務量が多すぎる

ただでさえ看護師の人員不足の中、これまで経験してきた診療科は、重症度が高く、ADL全介助の患者さん達ばかりでした。ナースコールは鳴りやまず、対応してもきりがありません。トイレに行きたいと思っても、我慢せざるを得ない場面は珍しくありませんでした。

・精神的な負担が大きく、心身に不調をきたす

患者さんの重症度が高いと、急変することも日常茶飯事でした。循環器病棟では、心電図モニターのアラーム音が常に鳴り響いており、気が休まる瞬間がありませんでした。

・医療ミスへの恐怖心や責任感の重圧

万が一の医療ミスが発生した場合の責任の重さに常に悩まされ、精神的なプレッシャーを抱えていました。重症度が高いほど、責任の重圧も比例します。また、高齢の患者さんが多いと転倒することは日常的で、インシデントレポートを提出しなければいけません。

・専門性の高い知識や技術が求められ、常に勉強し続けなければならない

私は新卒でNICUに配属され、2年間勤務しました。新生児看護は、学生時代に勉強したことがないことばかり。分からないことだらけでした。毎日、先輩からの膨大な課題をこなさなければいけず、仕事終わりも休日も、仕事漬けでした。

人間関係に関する悩み

・職場の人間関係が悪く、働きにくい環境である

これは、看護師の退職理由の常に上位ですよね(笑)上司や同僚との人間関係が良好でなく、職場での居場所が見つからない、いじめやパワハラに悩まされているなど…私は、同期には恵まれていましたが、とにかく先輩が強烈にコワかったです。話しかける度に、どれほど勇気を振り絞ったことか。

・患者さんや家族とのコミュニケーションに悩まされる

人間関係の悩みは、職場のスタッフに限りませんよね。なにかとトラブルを起こすモンスターな患者さんは尽きません…暴言・暴力、俺様な横柄な態度をとる人、とにかく全てのことにイチャモンをつける人など。患者さんの家族にもクレーマーはいますしね。病院側も適切な対応をしてくれないことも多々あり何度絶望したことか。

働き方に関する悩み

・給与が低い、待遇が悪いと感じている

世間では看護師は高給取りというイメージを持たれていますが、とにかく割に合っていません!しかも夜勤をしなければ、驚くほど低いです。そのうえ、仕事を頑張っても給料が上がることはありません。前残業が必須なのにもかかわらず、残業代が出ない病院も多く存在します。

・キャリアアップの機会が少なく、将来に不安を感じている

看護師の仕事は、とにかくハード。こんな肉体労働を、年齢を重ねてからも続けていける気がしませんでした。ただでさえ辛い夜勤、日勤のみでは給料が下がってしまいます。将来も続けていけるか不安を感じるも、どのような仕事をすればよいか迷ってしまうことも…

・体力的な負担が大きく、身体的な痛みに悩まされる

患者さんの移乗や介護、長時間立ち仕事など、身体的な負担が大きく、腰痛や肩こりなど、様々な身体的な痛みを抱えている看護師さんは多いです。私の場合は、夜勤専従として4年弱働いていたので、昼夜逆転により、自律神経が乱れ、生理痛の悪化に悩まされていました。

・夜勤の多さや不規則な勤務体系に体調を崩してしまう

皆さんの職場は、2交代or3交代のどちらですか?私は2交代しか経験がありませんが、どちらにせよ夜勤をすると、睡眠不足や昼夜逆転の生活により、具合が悪くなります。私の場合は、日勤と夜勤が混ざるよりかは、夜勤のみの勤務(夜勤専従)の方が比較的楽でした。

働きたくない&お金が欲しい私が選んだ選択肢!

仕事で毎日疲れて切ってしまって…もっと自分のために時間を使いたいけど、お金のことが心配でなかなか踏み出せない。

そんな場合でも、いきなり仕事を辞めるのではなく、少しずつ環境を変えていくことは可能です。

仕事を続けながら、経済的な自由を手に入れる方法を紹介します。

株式投資を始める

私は新卒1年目で、「看護師を辞めたい」と毎日思っていました。社会人1年目では、貯金もなく実家に帰るという選択肢もなかったので、さすがにいきなり辞めるということは出来ませんでした。

一日でも早く辞めるためにはどうしたらよいか…そう考えたときに、第二の収入源(副業)を確保することだと思いました。

「とりあえず、看護師以外でお金を稼げるようになろう。」そう強く決意しました。

ちょうど、テレビ番組で投資家の桐谷さん(優待生活で有名な方)を見かけ「これだ!」と思い、即、証券口座を開設しました。

株式投資を始めた当初は、株主優待目的で株を買っていました。

いきなりデイトレードなど難しいやり方ではなく、株主優待目的での株購入は、初心者でも投資を始めやすいのではないかと思います。

その後、徐々に本やYouTubeなどで投資の勉強をし、高配当などの銘柄を保有するようになりました。

現状、不労所得だけで食べていくことは出来ていませんが、あの時株式投資を始めて本当に良かったと、過去の自分に感謝しています。

株式投資にかかわらず、第二の収入源を作る方法として、自分の得意なことを活かして副業するということも不労所得を得る方法の一つです。

自分にあったやり方で、挑戦してみましょう。

働き方を変える

新卒から8年間、無職の期間を挟み、常勤で勤務していました。

現在は派遣看護師として、日勤のみで働いています。

派遣看護師を選んだ理由は、趣味の海外旅行に長期で行きたかったのと、委員会などの雑務がないこと、職場の人間関係が期間限定であることです。

また、長く夜勤専従として働いていたことで、体調を崩した経験もあり、給料よりも健康を優先したかったので、日勤のみのシフトを選びました。

働き方を変えた結果、何より心身ともに健康になったことを実感しています。

給料は下がりましたが、以前の職場環境に戻りたいとは思っていません。

「朝起きて、夜に寝る。」という人として当たり前の生活が、こんなにも幸せなことだとは思ってもみませんでした。

精神的なストレスも減り、趣味に費やせる自由な時間も増え、QOL爆上がりです( *´艸`)

派遣看護師の関連記事はこちらをご覧ください↓

【体験談】派遣看護師が語る神職場の見つけ方! https://poteko-kabulife.com/hakennnurse/

初心者でもできる!少額投資の始め方

株主優待をもらったり、配当金を受け取るには、まず株を購入する必要があります。

株の購入は、証券会社で行います。証券口座を開設し、株を購入する流れになります。

株式投資の始め方

株主優待と配当金をもらう方法

⇒まず株式を購入する必要がある。

 証券会社に口座を開設し、好きな銘柄の株式を購入する。

株主優待や配当金をもらう際の注意点

権利確定月に株式を保有している必要がある

・優待内容や配当金の額は、毎年変更される場合がある

購入する銘柄の選び方

株を始めたいけど、どの銘柄を買ったらいいかわからない…

株って難しそうな用語だったり、漠然と怖い・危ないといったイメージを持っている方もいるかと思います。

株を始めるにあたり、最初はNISAから挑戦してみるのがおすすめです。

また、株主優待目的で、身近な会社や日常的に使用している商品の企業の株を買ってみるといったところから始めてみるのもいいと思います。

数万円あれば購入することができ、優待をもらえる銘柄もあります。

おすすめの証券会社

個人的におすすめなのは、「楽天証券」「SBI証券」です。

私は、楽天証券で高配当株や優待目的の株を購入し、SBI証券でNISAを積み立てています。

証券会社を2つ持っている理由は、資産を分散したいからです。

上記の2つの証券会社をおすすめする理由は、株の取引手数料が無料だからです。

証券会社によっては、取引手数料が有料なところもあるので注意が必要です。

私は楽天経済圏でポイントを貯めていることもあり、非常に重宝しています。

・株価の変動:株価は常に変動するため、損失が出る可能性もゼロではありません。
・企業業績の悪化:企業の業績が悪化すれば、株価が下がり、配当が減額される可能性もあります。

まとめ

いかがだったでしょうか?

「働きたくないけどお金が欲しい」という気持ちは、多くの看護師の皆さんが共感する部分なのではないでしょうか。私もその一人です。

だからこそ投資を通して、少しでも働かずにお金を得る方法を日々模索しています。

この記事が、同じ悩みを持つ看護師の皆さんにとって、少しでも参考になれば幸いです。

また、まだ株式投資を始めていない人がいたら、一歩を踏み出すきっかけになれば嬉しいです。

看護師としてのキャリアも大切かもしれませんが、まずは、自分の自由な時間や充実した生活の選択肢を広げられることも重要です。

これからも一緒に新しい道を探していきましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

今後も、投資や看護師の仕事事情など、いろいろな情報を発信していきますので、また見に来ていただけたら嬉しいです。

ではまた~(*´ω`)

※ブログの内容は、あくまで個人の見解になります。投資にはリスクが伴いますので、ご自身でしっかりと情報収集を行い、ご自身の判断で投資を行うようにしてください。

タイトルとURLをコピーしました