【たこ焼きだけじゃない!?】ホットランド株主優待で銀だこをお得に楽しもう!

株主優待

~自己紹介~
看護師として、NICU・脳外科・循環器内科を経験。
2度の無職ライフを満喫し、現在は派遣として勤務中。
仕事と投資の勉強を両立し、20代で資産2000万円を達成。
趣味は、海外旅行・スキューバダイビングなど…
北海道在住で、ソフトクリームめぐりにもハマっています。

銀だこが大好きなあなたへ!

実は、銀だこを運営する「ホットランド」の株主になると、とっても嬉しい特典があるんです。

株主優待で、大好きなたこ焼きがお得に食べられるなんて、夢みたいですよね?

今回は、そんなホットランドの株主優待について、詳しくご紹介します。

投資って難しそう…と思っているあなたも、ご安心ください。

今回は、投資初心者さんにも分かりやすく、ホットランドの株主優待の魅力をたっぷりお伝えします。

株式会社ホットランド

築地銀だこを手掛ける「株式会社ホットランド」。

本社は東京都中央区にあり、創業当時は焼きそばやおにぎりの専門店でした。

創業後、銀だこの大ヒットを皮切りに全国展開。

今では多くのブランドを国内外に展開しています。

海外事業:国外に出店しているのは、銀だこ・銀のあん・GINCURRY。アジアやアメリカで店舗数を拡大しており、2027年には200店舗を目指している。最近では、ドジャースのスタジアム球場に銀だこが出店したことが話題になりました。

たこの養殖事業

製販事業(冷凍たこ焼の大手コンビニエンスストア向け卸販売、アイスクリーム製品の大手スーパーマーケット向け卸販売)

リゾート事業(森のサウナヴィレッジ)

といった多角経営により安定した利益を出しています。

企業情報

銘柄情報

証券コード  3196
銘柄名    (株)ホットランド
主市場    プライム市場
決算     12月
特色     「築地銀だこ」が主柱。海外進出もしている。

株価

株価は、2398円。※9/29時点

100株単位で購入可能なため、23万9800円必要。

配当金

配当利回り 0.42%

1株当たり配当金は10円なので、100株保有で年間1000円もらうことが出来ます。

優待利回り 1.27%

配当金+優待= 総合利回り 1.69%

株主優待の内容

6月末日、12月末日現在で100株以上保有されている株主を対象に、全国のホットランドグループの各店舗で利用できる優待券が送られてきます。

実際に優待券が手元に届くのは、12月末分は3月、6月末分は9月となります。

100株以上500株未満半年毎に1,500円分(年間3,000円分)
500株以上1,000株未満半年毎に7,500円分(年間15,000円分)
1,000株以上半年毎に15,000円分(年間30,000円分)

たこ焼き好きには、たまらないですよね。しかも、保有株数によって割引額が変わるので、よりお得に銀だこを楽しめるんです。

株主優待を利用できるグループ店舗

「築地銀だこ」をはじめ、以下のグループ店舗で株主優待券を利用することが出来ます。

・銀だこ ハイボール酒場

・薄皮たい焼き 銀のあん

・コールドストーン

・おでん屋 たけし

…などがあります。

銀だこのグループ店舗に、アイスやたい焼きのお店もあるなんて驚きですよね!お得感もありますし、これなら、たこ焼きが苦手な人でも楽しめる優待ですね。

株主優待券が到着!

待ってました!

毎回のことですが、開封する瞬間はわくわくです( *´艸`)

封筒の中には、HotLand通信(社長からのメッセージや業績推移などが記載されている)と、株主優待券が入っていました。

HotLand通信には目もくれず(笑)

早速、株主優待券が入った封筒を開封~

私は、株主優待目的でホットランドの株を100株長期保有しています。

なので、もらうことが出来る優待は年間3000円相当となります。

年間3000円分も、銀だこが食べられるなんて♡

ホットランドさん、ありがとうございます(*^-^*)

実際に使ってみた!ホットランド株主優待券

先日、待ちに待ったホットランドの株主優待券が届いたので、早速使ってみました。

優待券を手に、大好きな銀だこへ。

いつも通り、たこ焼きはもちろん、ねぎマヨやソースもたっぷりかけて、美味しくいただきました。

割引券のおかげで、いつもより少し贅沢なトッピングも楽しめて、大満足!

やっぱり銀だこは美味しいです♪

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、ホットランドの株主優待について紹介しました。

銀だこが好きで普段から常連だという方も多いと思います。

最近では新NISA制度も話題になっており、これを機に投資家デビューをしてみるのもいいかもしれません。

少額から購入でき優待がもらえる銘柄もあるので、ぜひ検討してみて下さい。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

今後も、配当金や株主優待に関する情報を発信していくので、引き続きよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました